地震発生、慌てず素早く避難 園児が訓練 ライフジャケットなど着用 愛媛新聞 2017年3月6日 地震発生、慌てず素早く避難 園児が訓練 ライフジャケットなど着用2017-03-06T17:08:00+09:00 愛媛ニュース 地震や津波に備えた避難訓練が6日、愛媛県松山市北条の認定こども園北条幼稚園であり、園児約140人がライフジャケットや防災ずきんを身に着け、災害時の動きを確かめた。 園は毎月、広域避難所への移動や保護者への引き渡しなどさまざまな訓練を実施。今回は地震発生後に津波が発生し、火災も起きたと想定。教員や園児には事前に訓練と知らせずに行った。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)